一日をはじめるときにも、
シャワーをあびてみる。
滝澤さんインタビュー #3
2023.5.9
#滝澤祐一
#インタビュー
#野球と休憩
#アスレチックトレーナー
いろいろな専門家に話を聞きながら、
休憩について研究していくシリーズの第2弾。
今回はなんと!
メジャーリーグでアスレチックトレーナーをしている滝澤祐一さん!
野球と休憩にもふかい関係があるのだとか。
全3回。 ぜひおたのしみください~。
QKさん
QKOKプロジェクトでは、いま「呼吸」に注目してるのですが、選手に呼吸についてアドバイスすることもありますか?
滝澤さん
深呼吸するだけでリセットされると本当に思ってるんです。なので、打席に立つ前とかマウンドに上がる前に一度深呼吸してみようってアドバイスしてます。
QKさん
予想以上に、呼吸をしっかり導入してて驚いてます…!
滝澤さん
先ほど瞑想の話にもなりましたが、実は呼吸の観点もあって。
QKさん
というと…?
滝澤さん
瞑想するときは鼻から呼吸しようっていってるのですが、それは腹式呼吸をすると副交感神経が刺激されて、すごいリラックスできるので。瞑想するとき以外でも、「朝起きて鼻から吸って口から吐こう。1、2回でもいいから。」って選手たちには伝えていて、やってくれてる選手も多くいますね。
QKさん
本当に、すごい取り入れてますね!
滝澤さん
もっというと、活気づけるときは胸式呼吸をするように言ってます。刺激する神経が違うので。
QKさん
呼吸をうまく使いわけることで、刺激する神経をコントロールするんですね…。すごい…。
滝澤さん
結局は、脳が体の筋肉や神経をすべて動かしてるので、呼吸をして空気をちゃんと脳に送るってことが大事だと思ってます。脳までは僕のアプローチはいかないのですが、神経が健康じゃないといい動きができないので、神経に対してはすごく気にかけてますね。そういった意味でも、「呼吸」はすごく神経に作用するので、上手に取り入れて、神経を刺激することでリラックスやリフレッシュ(活気づけ)につなげたりしてます。
QKさん
台本があると思ってしまうくらい、呼吸へのポジティブな話が出てきて驚いてます笑
でもやはり、呼吸は休憩を含めて、いいパフォーマンスをする上では大切なんですね。
QKさん
今日はいいお話が聞けて、QKOKプロジェクトの今後の活動にいかせそうだなとワクワクしてます。「呼吸」と「雑談」は、最重要ですね!
滝澤さん
おもしろい話を思い出したのですが、いいですか?
QKさん
もちろんです!
滝澤さん
休憩(OFF)と練習(ON)の切り替えについてなのですが…。日本だとシャワーって1日の終わりに浴びることが一般的じゃないですか?でもこっちだと、1日に何回も浴びるんですね。練習前後、試合前後に浴びてますね。
QKさん
練習後に浴びたのに、試合前にも!?
滝澤さん
汗をかいたから浴びるというのもありつつ、血流を流してスイッチを入れるために浴びるってことをしてるんですね。
QKさん
日本ですごい身近なものなのに、使い方がまったく違うってすごくおもしろいです。滝澤さんもたくさん浴びるんですか?
滝澤さん
めっちゃ浴びるようになりました。ただ、困ったことに、乾燥肌になっちゃって笑
QKさん
そこは気をつけなきゃいけないところですね笑
いろんな話を教えていただきありがとうございました。
滝澤さん
こちらこそありがとうございました。
きょうのお話を聞いて思ったのは、休憩や呼吸とは一体なにかを「正しく理解する」ことがとても大切ってこと!腹式/胸式呼吸を使いわけるだとか、休憩する目的を決めるだとかを、みんながあたりまえのように考える世の中にしていきたいな〜〜〜と、思いました!!
プロフィール
MLBテキサスレンジャーズ
アスレチックトレーナー
アスレチックトレーナー
滝澤 祐一
滝澤さんインタビュー
前の記事
次の記事