美しさって、 なんだろう?
寺内さんインタビュー #1
2023.8.1
#寺内千穂
#美しさと休憩
#ミス・インターナショナル
#インタビュー
いろいろな専門家に話を聞きながら、 休憩について研究していくシリーズの第3弾。 今回は2020ミス・インターナショナル日本代表の寺内千穂さん! 大会の裏話から美しさと休憩の関係まで、いろいろお話いただきました。 全3回の対談を読み終える頃には、 あなたも寺内さんの魅力のトリコになってしまうかも……?
リード文 QKさん
QKさん
はじめまして〜!まず、簡単に自己紹介をお願いしてもよいでしょうか?
寺内さん
はじめまして!2020年と2021年のミス・インターナショナル日本代表の寺内千穂です。出身は栃木県の宇都宮で、大学から東京にきました。新卒で客室乗務員として勤務した後に、広告代理店に転職しました。そこでちょうどミス・インターナショナルの募集を見つけて、グランプリを受賞したという感じです。
QKさん
ありがとうございます!ミス・インターナショナル、テレビやニュースなどを通してたまに耳にするのですが、あらためてどのようなコンテストなのでしょうか?
寺内さん
ミス・インターナショナルは、もちろん外見の評価もありつつ、大きな特徴としては、女性リーダーの輩出が目標になっています。
QKさん
そうなのですね!知りませんでした…。
寺内さん
世界的に見ても今、女性の社会での活躍って、すごく推進されていますよね。ミス・インターナショナルでは、各国のミスが80人ほど毎年集まるんです。そこで互いの国の現状を知り、いいものも悪いものも含め、本当に深いところでの相互理解を深める。その中で、自分がいつか国を変えるのだというような人たちを育てるのが目標でもあります。
QKさん
全然知りませんでした…ものすごく大きなミッションを掲げた大会なんですね!!
寺内さん
わたしは今運営側にまわり、ディレクターというポジションで働いているのですが、もちろん、ミス・インターナショナルのトップである会長も女性ですよ。
QKさん
そうした目標を踏まえたミスの選出基準というのは、一体どのようなものなのでしょう?
寺内さん
コスチュームの審査と英語スピーチの審査があって、大会の当日に行われるこうしたものが、一番観客のみなさまの目に届くメインの審査だと思います。
QKさん
ぼくたちがきっとよく目にする審査ですね。
寺内さん
はい。ただ、その前から例えばセミナーであったり、スタッフの方々と接する機会が設けられます。その中でも、コミュニケーション能力だったりとか、積極性であったりとか、例えば授業の参加率みたいなものも、見られているのではないかと思います。
QKさん
ぼくたちが見たことない部分ですね…!ちなみに、欠席が多かったりすると... ?
寺内さん
ミスになった後のお仕事をきちんとこなしてくれるか少し不安になってしまいます。
QKさん
表に出ない部分の人間性も見ているのですね。最初、出ようと思ったきっかけはなんだったのでしょう?
寺内さん
なんだったかな…たしか、就職活動を終えたところで、社会人になる前に、今の自分でもうひとつ何か挑戦してみたいというのがあった気がします。
QKさん
実際出てみて、なにか寺内さんご自身の中での変化はありましたか?
寺内さん
ひとつは、マインドの変化でしょうか。当時受けたときは、なんというか、ミスコンって見た目がきれいだったら誰でもなれるでしょう、と思っていました。「きれいだよね」と言われることもすごく苦手で、素直に受け入れられなくて。けれども、ミスを通じて、見た目の美しさに自信を持つことも、十分素敵なことなんだと認められるようになりました。
QKさん
見た目の美しさに自信を持つことも、ちゃんと素晴らしいことなんだと。
寺内さん
そうですね。最初は内面のよさが引き出されてこそ、自分のよさが引き立つのにと思っていたのですが。代表として色々なイベントに参加して様々な方々にお会いする中で、地域の方から感謝されることがたくさんありました。鏡の反射のように、こちらが笑顔で接することで、相手にも笑顔になっていただけて。
QKさん
そういった形で人を幸せにできるというのも、すばらしいことですよね。大会への参加を通じて、影響を受けた方はいらっしゃいますか?
寺内さん
影響を受けたというか、すごく印象に残っているのが、スペイン語圏の方のお話。日本って蛇口をひねればお水が飲めますよね。でもスペインでも、水すら出ない場所もあるのだとか。
QKさん
栄えてるイメージありますが、水のインフラが整っているという日本の状況はやっぱり世界的にはあたりまえじゃないんですね。
寺内さん
そのスペイン語圏からの参加者の人は科学者で「土日は田舎に行って水の研究をしているんだ」とおっしゃっていて。いま思えば失礼だったなと思うのですが、私はそれに対して「国の代表になってからやり始めたのですか」と聞いてしまいました。
QKさん
ミス・インターナショナルのためにではないかと。
寺内さん
はい。すると彼女は「生まれたときから、両親が人のために世のためにボランティア活動、それこそ識字教育のようなことをやっているのを見てきて、自分は何ができるか考えた結果、そうした研究活動を行うようになった」と。
QKさん
学んできたことなんですね…。
寺内さん
それを聞いて、やっぱり日本はある意味恵まれていると言いますか、もちろん問題はいろいろあると思いますが、満たされているものがありすぎていて、ボランティア精神がそこまで旺盛ではない印象です。一方で海外の方は、今いる環境に感謝しつつ、人になにかしてあげたいという意欲のある方がすごく多かった。それを実感して、自分を恥ずかしく思いました。
QKさん
先ほど、ミス・インターナショナルの基準のお話がありましたが、人間性を評価するときに、本当にそうしたものが根付いているかは、きっと大きいのでしょうね。
寺内 千穂 プロフィール写真
プロフィール
2020ミス・インターナショナル代表
寺内 千穂
1993年生まれ。栃木県宇都宮市出身。大学を卒業後、日系航空会社にて客室乗務員を勤める。その後、広告代理店へ転職し、2019年に行われた2020ミス・インターナショナル日本代表選出大会にて歴代最年長でグランプリを獲得。特別賞のハッピースマイル賞とダブル受賞。コロナ禍で日本大会が開催できなかったため、日本代表を2年務める。現在は、ミス・インターナショナルの運営の傍ら、とちぎ未来大使として地元のPR等を行っている。